わたしと子どもの備忘録

育児、聴覚障害関連エピソードを載せています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

どうしても友だちとフレンドになりたいわが子

子どもが、また友だちとのフレンドを認めてほしい旨話してきました。またこの話かと思いつつ、「うちはうちでしょ。この家のルールなんだよ」というも「なんで?なんでだめなの?」と食い下がります。もう嫌なもんは嫌なんだよ!ママ友とゲームのことで連絡…

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由」 特別お題ですが、私にとってお題はとてもありがたいものです。「ブログを続けたい」という私の気持ち、「続けると読まれるようになる」というというネットで見つけた続ける理由、その辺を支えてくれます。 ブログを書…

ゲームの持ち運びは「うちはうち よそはよそ」で乗り切る

相変わらずスプラトゥーン3に子供がハマっています。夏休み中も、9月の学校が始まってからも決められた時間内で必死にプレイしています。学校が始まり、また娘が「なんでうちはフレンドになったらだめなの?」と言うようになりました。息子はもう諦めている…

夏はジブリ

「夏はジブリ」と金曜ロードショーでよくやっていますが、ちょっと遅れて我が家でも夏はジブリをやってみました。見た映画は「もののけ姫」「となりのトトロ」「耳をすませば」。8歳10歳の子供とも過去見ましたが、しみるセリフが改めてあって、自分の中に置…

要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。

はてなブログを初めて一年以上経ちますが、グーグルアドセンスにお世話になっています。収益といえる収益は出ておらず、たまに見る程度なのですが。 久しぶりに見ると、 要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。…

今週のお題「苦手だったもの」

今週のお題「苦手だったもの」 今週のお題は「苦手だったもの」。だったと過去形なので克服していないといけない。が、私がまだ克服していないが克服したい「苦手だったもの」としたいものは、おにぎりの塩加減だ。子供が生まれ、毎日のお弁当作り、特に遠足…

ダイヤモンドの功罪がおもしろすぎる

漫画の「ダイヤモンドの功罪(漫画:平井大橋)」が面白すぎます。娘も息子もハマりました。小5の運動の才能あふれる男の子が主人公ですが、周りの大人たちが才能に惚れ込み、本人の意志とは全く関係ない波にのまれていきます。「才能の魅力におかしくならな…

歯磨き粉の効果の研究

今週のお題「自由研究」について。 中学生の時、夏に何に夢中になったかというと、部活の他に自由研究があった。毎日理科室に通い自由研究に勤しんでいた。研究タイトルは「歯磨き粉の効果の研究」だ。男女4人でこの研究をした。今思うと中学生にしてはよく…

手話の勉強方法

私は手話を使います。子供と話すために必要で独学で覚えました。どうやって勉強したのかたまに聞かれることがありますが、分からない単語をその度辞書やアプリで調べ、単語数を増やしていきました。独学は独学の良いところがありますが、手話サークルに入っ…

君たちはどう生きるかの字幕版を調べてみた

「君たちはどう生きるか」が今日公開になります。宣伝がないので、余計に気になります!SLAM DUNKを見たときも事前情報がまるでなく、でも字幕版を朝一で見に行きました。 字幕版を見るのは、子供に聴覚障害があるためです。耳が聞こえない、聞こえにくい場…

サッカーのスポーツメガネを買ってみた

子どもがサッカーを始めました。夢中で楽しんでいて、サッカーから帰ってきたときはずっとサッカーの話をしています。そんな様子を見ていると親としてとても嬉しいです。子どもたちの中には、理解があり聞こえない子どもとどう関わるかを考えて接してくれる…

ゲームのフレンド申請は「うちはうち よそはよそ」で乗り切る

子供がスプラトゥーン3にハマっています。私がいるときは1日40分という時間制限を守り、毎日せっせとランクを上げています。少し前に子供が言っていたのが「○○とフレンドになりたい」ということ。学校のお友達とフレンドになって、一緒に遊びたいようです。…

ブルーロックを見た

娘がサッカーを始めたので、サッカーアニメを見たいと色々探してみた。出てくるのは キャプテン翼 ブルーロック シュート! アオアシ など。アオアシは教育テレビで放送されているのを見たことがあったが、なんとなく流行っているという理由でブルーロックを…

聞こえないとサッカーをするのに何が大変か考えてみた

子供がサッカーを始めたいというので、近隣のサッカー少年団を色々探してみました。私はサッカー経験がありませんが、習い事でサッカーと言うとクラブチームと少年団があるようです。 クラブチーム 近隣の子どもたちが入ることが多い。月謝が安め。誰でも入…

小馬鹿にされた気持ちになる態度

聴覚障害者と接したことがないという人はほとんどだと思いますが、そんなとき「その態度は小馬鹿にされた気持ちになる」ものが続いたので書こうと思います。手話がわからない、聴覚障害の理解が乏しいという人のほうが一般的なので、こちらからコミュニケー…

子供も水筒も大きくなる夏

子どもの体格とともに水筒も大きくなっていくが、まさか1.5リットルを買うとは思わなかった。3歳くらいのときは350mlのプラスチック水筒で、保育園に通うようになり400mlのキャラクター水筒になり、小学校入学を機に500ml水筒になった。昨年からそれでは足り…

母という呪縛 娘という牢獄

今週のお題「読みたい本」 『母という呪縛 娘という牢獄』を読みたいと思っています。これ誰にオススメされたかって、母からなんですが。私と母の関係は良好です。なにかあるとすぐに私から連絡をするし、わが子のことを自慢したいときは母にします。おばあ…

聴覚障害者と話すには

手話サークルに参加していても思うのが、ろう者と話すのに壁がある方がいます。子供でもありますね。聞こえない子が突然入ってきた時、どう話せばいいかわからず、まだ幼いこともありどちらからも歩み寄れず、結局何もせず終わるなんてことはよくあります。…

「アーモンド」と「アルジャーノンに花束を」が似ている気がする

「アーモンド」著ソン・ウォンピョンを読みました。少し前に話題になっていて気になっていましたが一気に読めました。生まれつき感情のない青年が、自分に近づいてくる同世代からの刺激によって、変化し始める話です。ポップな表紙も魅力的でかわいいです。…

久しぶりに神田を歩く

久しぶりに神田を歩きました。神田→淡路町→須田町→御茶ノ水→神保町→水道橋と歩きましたが、景色の変わっていること変わっていること! まず神田駅がきれいになっており、改札やトイレも変わっていました。歩くところ歩くところ大きなビルや商業施設に変わっ…

いつも同じ時間に行動するということ

毎日同じ時間に散歩をした哲学者としてカントは有名だが、自分もいつも同じ時間同じ場所を行動しているなとふと思った。子供の送り迎え、学童への道、同じ時間に駅にいること等々。すると、同じ時間にいつもの角で立ち話をしている2人の女子学生、同じ時間に…

電車が突然止まったときのアナウンスを車内の電光掲示板にも反映してほしい

ランキング参加中育児・子育て 毎日電車を利用していますが、緊急時の車内アナウンスを、車内の電光掲示板にも反映してほしいです。子供は聴覚障害者で、車内のアナウンスは聞こえません。もちろん電車が来る音も聞こえません。 先日、子供が一人電車に乗っ…

学校に一番に行くということ

いつも言われてから腰を上げ、学校へ行き渋ることこそなかったが、支度に時間のかかっていた子供が、30分も早く学校へ出発するようになった。学校の玄関が開く時間は決まっているし、門は空いているとはいえ、学校の玄関前で30分以上待つことになるが、早く…

運動会でトラックの中で片足を伸ばして侵入を防ぐ体制ってなんていうんだろう

子供の運動会の応援はかけっこやリレーなど熱が入る。活躍した成果をねぎらいながら話している帰り道に、子供が、 「リレーとかかけっこのときにトラックの中で足出してる人がいたけど、何?」というので、「なんだと思う?」と聞くと、 「足引っ掛けようと…

我が子が最近全力少年すぎる

小学生の子供が、朝一人で登校したいという。いつも一緒に行っているお友達がいるが、「全力で学校まで走って、どのくらいで着くかやってみたい」とのこと。昨日も子供を学童に迎えに行くと、「限界まで走った」と顔を真っ赤にしていた。「限界まで走るって…

筆談を始められるのはいつか

筆談(ひつだん)は、書かれた文字を使ってコミュニケーションを行う手法です。通常、聴覚障害者や言語障害者など、話すことや聞くことに制約がある人々が利用します。 筆談では、紙やスマホなどを使って、メッセージや情報を書いて相手に伝えることが一般的…

手話サークルとは

地域の手話サークルに参加してきました。自分の親世代の方が多く、みな手話の学びに積極的です。手話に興味を持ったきっかけを聞くと、家族に聞こえない人がいるという方はいませんでした。ボランティアとして、手話奉仕員を目指して、市報で見て、など色々…

長靴

子どもが生まれてから私は長靴を履くようになった。かなりの距離を電車バス徒歩で通学しているので、学校につく頃には足がビショビショになったからだ。子どもたちにも長靴を買い、どんどん成長する足のサイズに合わせて長靴も買い替えた。 雨の日、長靴を玄…

デフボイス知っていますか

「デフヴォイス」そのままのタイトルの小説もありますが、聞こえない人独特の音声のことを言います。私の子供の発語もそうでしょう。私にとってはかわいい声ですが、電車や街なかで子供が発した声に「何?」と遠慮のない目線を向けてくる人も多いです。気に…

COSTCOのサングラス

コストコはハイブランドなものから手頃なブランドのものまでサングラスが揃っていますが、このエモダのサングラスは良いです。運転中や自転車、日常使いに重宝しています。日焼けやまぶしさ対策に帽子は欠かせませんが、目も忘れず守りたい。私は極端にまぶ…